EMIU情報模試2024夏 受験ご案内


  • 受験ページ へのリンクは、当ページの下の方にあります。
  • まずは、「概要」「受験できる人」「受験方法」「試験結果の公開」を確認してください。
  • 確認できた人は、 受験ページ へ進んでください。

概要

2022年度から始まった「情報 I 」の学力を測るCBTによる模擬試験「EMIU情報模試2024夏」を実施します。高校生のみなさんの受験大歓迎です!

試験期間:2024年6月1日(土) 09:00 から 2024年7月31日(水)21:00 まで
成績確認期間:2024年9月1日(日) 09:00 から 2024年9月30日(月)21:00 まで
試験方法:CBTシステムTAO(オープンソース)を使用
受験料:無料
受験回数: 1回限り(統計的データの取得のため)
主催科研費A「大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討」研究グループ(代表者:植原 啓介(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)) EMIU — Evaluation Methods for Informatics Competence with a Focus on University Entrance Examinations

受験できる人

  • 本試験の対象は、受験時点で以下のどれかを満たすひとです
    • 高校生
    • 中等教育学校の4年生以上の生徒
    • インターナショナルスクール等の15歳以上の生徒
    • 上記に準じる立場の生徒
  • 本試験は、学術研究のために実施するものです。対象外の方の受験は自粛してください。
    • 特に、教員、受験産業の関係者は、受験いただくとデータの質を著しく下げることになりますので、絶対に受験しないようにご協力とご理解をお願いします。

受験方法

  1. 自分が受験する日時と場所、成績確認の日時を決めてください。
  2. 受験日時になったら、 受験ページ にアクセス!
    • (1) 当ページの下の方にある 受験ページ へのリンクを開いてください。
    • (2) 改めて、「本模擬試験の受験に際しての注意事項」を読んで、同意できるならば、下の方の氏名所属高校名に正しく入力し、左下の「同意する」にチェックをし、右下の「ID発行」ボタンを押してください。
    • (3) 受験IDとパスワードが表示されます。その場でメモをしてください。(メールなどでは送付されません。)
      • ID、パスワードともに、他人には絶対に知らせないでください。
        • IDがわかると、成績開示のときに自分の成績を知られる可能性が高まります。
        • パスワードがわかると、自分の代わりに他人が受験できてしまいます。
    • (4) そのすぐ下の「TAOにログイン」を押して、(3)で表示された受験IDとパスワードで受験しましょう。
  3. 確認日時になったら、 https://emiu.sfc.keio.ac.jp/wp/ にアクセス!
    • (1) 成績確認ページへのリンクを開いてください。
    • (2) 受験IDとパスワードが必要となります。
    • (3) 成績確認期間:2024年9月1日(日) 09:00 から 2024年9月30日(月)21:00 まで
  4. 試験期間:2024年6月1日(土) 09:00 から 2024年7月31日(水)21:00 まで(20:10までに受験を始めてください。)
  5. 成績確認期間:2024年9月1日(日) 09:00 から 2024年9月30日(月)21:00 まで
  6. 所要時間:50分
    • 同意文書を読む時間:約5分弱
    • CBTをつかったアンケート:約5分弱
    • 試験時間:40 分
  7. インターネットにつながったパソコン(Windows, Mac, Chromebook)を使える場所が必要です。
  8. 忘れっぽい人は、自分のカレンダー(予定表)等に、次のことをメモしておきましょう。
    • 受験予定日時
    • 結果の確認日時
    • ID
    • パスワード

試験結果の公開

  • 受験者全体の得点分布をWebで公開します。
    • 各受験者は、自分自身の成績を確認することにより、自身の情報科に関する理解度の自己評価をおこなうことができ、また、受験者全体の得点分布と照合することにより、全体に対する自分のポジショニングを確認することができます。
  • 多くの問題と正答などを公開します。
    • 研究の目的上公開できない問題(一部の問題を次回の模擬試験で使う必要があるため)がありますので、受験者は、問題を他人に見せないようにしてください。
    • それ以外の問題は、2024年9月1日以降、正解や解説と共に公開します。
  • TAOで受験できなくても、正答と分布を使って、自己採点・自己評価をすることが可能です。

受験ページ

受験に進むひとは、次のボタンを押してください(新しいタブが開きます)

お問い合わせ先

本試験に関するお問い合わせは、以下のメールアドレス宛にお願いします。

EMIU研究グループ emiu@sfc.keio.ac.jp